バラ全般 8月終わりの開花状況 こんにちは、Rose Runnerです 8月が終わろうとしています 本来の姿を取り戻してきた花たち 秋に向かって力を蓄えてくれていることを期待しつつ 庭に咲いている花たちの様子を記録しておきます ダフネ ... 2019.08.31 バラ全般エドゥアール マネクリスティアーナグリーンアイスシェエラザードダフネニュードーンハンス ゲーネバイン
バラ全般 夏剪定待機中 こんにちは、Rose Runnerです 夏のピークも過ぎて 少しずつ秋に向かっています 今年も残暑が厳しいとの予報が出ていますが それでも、あの灼熱を何とか乗り越えひと段落 バラたちも季節の変化を感じてか ... 2019.08.29 バラ全般アプリコットネクター品種別イリス ウェブガブリエルダフネノヴァーリスラ フランス
バラ全般 夏剪定に向けての施肥 こんにちは、Rose Runnerです 朝晩が涼しくなってきました いつまであの暑さは続くのかと思っていたら 季節はちゃんと動いています 今年は梅雨らしい梅雨と夏らしい夏 待ちに待った夏剪定まであと少しです ... 2019.08.23 バラ全般イリス ウェブ品種別ガブリエルバーガンディアイスバーグレイニーブルー
その他 剪定ばさみのお手入れ こんにちは、Rose Runnerです 愛用の剪定ばさみ 買って半年くらいですが、ヤニで真っ黒です まだ切れ味には影響ない感じがしますが きっと購入した頃から比べれば劣化しているんだと思いま... 2019.08.17 その他
バラ全般 京成バラ園デビュー(ショップ編) こんにちは、Rose Runnerです 前回の投稿に引き続き、京成バラ園の件です バラ園に隣接するショップでは、「夏休みお盆セール」をやっていました なんと全品30%オフ 鉢とか肥料... 2019.08.15 バラ全般
バラ全般 京成バラ園デビュー こんにちは、Rose Runnerです 京成バラ園に行ってきました サイト内での紹介文では「1,600品種 10,000株」と紹介されているバラ園と 充実したショップがあるバラ好きにはたまらないスポット バラ生活1... 2019.08.13 バラ全般
バラ全般 断熱シートの効果 こんにちは、Rose Runnerです 暑さ対策で鉢に巻いた断熱シート その効果はどうなの?ということで調査です 但しザックリとした内容です 時間は12時頃で少し雲は出ていますが暑い日です気... 2019.08.11 バラ全般
バラ全般 断熱シートとシリンジ こんにちは、Rose Runnerです 暑さもピークを迎え、バラ達もギリギリの様子 でも初心者なので、この時期のバラの状態の正解がわかりません 一応スタンドで鉢の下に空間を作って芝生の上に置いてありますが日中鉢を触るとか... 2019.08.09 バラ全般
バラ全般 尺取り虫退治(アファームが効いた件) こんにちは、Rose Runnerです 尺取り虫(ホソオビアシブトクチバ)がどうにも止まりません オルトランを撒くと一時期落ち着くのですが効き目が薄れてくるとどこからかやってきて ちょっと油断するとせっかく出てき... 2019.08.05 バラ全般品種別ガブリエルグリーンアイスニュードーンペネロペホーム&ガーデンラ フランス
バラ全般 梅雨明け後の鉢増し こんにちは、Rose Runnerです 梅雨も明け、暑い日が続いています 夏剪定までの間は水やりがメインの日々 この暑さでバラたちもバテ気味でしょうか 品種によって成長具合も違ってきているようです 今... 2019.08.04 バラ全般品種別エドゥアール マネガブリエル