クリスティアーナ

バラ全般

夏剪定2019 〜その2〜

こんにちは、Rose Runnerです 夏剪定の記録第2弾 約30鉢の剪定で2日掛かりの作業となりました 灼熱の中の剪定になってしまい最後はフラフラ 翌週でもよかったかもとちょっと後悔 ...
バラ全般

8月終わりの開花状況

こんにちは、Rose Runnerです 8月が終わろうとしています 本来の姿を取り戻してきた花たち 秋に向かって力を蓄えてくれていることを期待しつつ 庭に咲いている花たちの様子を記録しておきます ダフネ ...
アプリコットネクター

(続)二番花の開花状況と施肥

こんにちは、Rose Runnerです 二番花の開花状況の続報です ノヴァーリス 一番花は暑さのせいかあまりきれいに咲かせることができなかったノヴァーリス 二番花はいい感じ ちょっと薄...
アイスバーグ

バラ生活1年目の春 〜その1〜

こんにちは、Rose Runnerです。 バラを初めて1年目の春。 我が家でもたくさんのバラが咲いてくれました。 こまめにブログにアップしようと思っていたのですが、仕事に追われ帰宅してからパソコンに向かえず、気づけは一番...
アプリコットネクター

成長記録 2019.5.1

こんにちは、Rose Runnerです。 記念すべき令和初日のバラの様子です。 もうすぐ咲きそうなものを中心に記録しておきます。 ニュードーン ニュードーンはここへ来てグンと成長しています。 ちょっとスタート...
アイスバーグ

成長記録 2019.4.19 その1

こんにちは、Rose Runnerです。 4月19日現在のバラ達の様子です。 後々参考になるかと思いますので、画像と共に蕾の付き具合などを書いておきます。 ラ・フランス 蕾20個 樹高80cm コガネムシの...
品種別

クリスティアーナ 2019.04

こんにちは、Rose Runnerです。 我が家のクリスティアーナ です。 ドイツのコルデス社のバラ。 2013年作出で日本にやってきたのは2015年。まだ新しい品種ですね。 コルデス社のバラは病気に強い印...
タイトルとURLをコピーしました