品種別 生育状況_2020.4.5 〜 その2 〜 こんにちは、Rose Runnerです 前回に引き続き4月上旬の我が家のバラ達の様子を記録しておきます シェエラザード ロサオリエンティスのシュラブ 順調に葉が出てきました それ... 2020.04.08 品種別シェエラザードダフネノヴァーリスバーガンディアイスバーグ
品種別 ダフネの剪定・誘引 こんにちは、Rose Runnerです 2年目ロザリアンの剪定第11弾 今回は、ロサオリエンティスのシュラブ「ダフネ」です ダフネは軽めの剪定でコンパクトなつるバラとして育てようと思ってい... 2020.02.14 品種別ダフネ
アイスバーグ 開花状況 〜2019.10〜 こんにちは、Rose Runnerです 秋バラ開花の時期になりました 台風対策で右往左往しながらも なんとか被害を最小限に抑えられました バラ達も秋空の下で気持ち良さそうに咲いています 小春日和の10月下旬 ... 2019.10.30 アイスバーグバラ全般イリス ウェブ品種別エドゥアール マネグルスアンアーヘンシェエラザードダフネバニラ ボニカハンス ゲーネバインブルーバユー
バラ全般 挿し木の鉢上げ こんにちは、Rose Runnerです 7月に実施した挿し木 挿し木したのは ダフネオデュッセイアシェエラザードノヴァーリス 挿してから約40日 夏の間とにかく水を切らさないよ... 2019.09.16 バラ全般オデュッセイアダフネ
バラ全般 夏剪定2019 〜その2〜 こんにちは、Rose Runnerです 夏剪定の記録第2弾 約30鉢の剪定で2日掛かりの作業となりました 灼熱の中の剪定になってしまい最後はフラフラ 翌週でもよかったかもとちょっと後悔 ... 2019.09.15 バラ全般イリス ウェブエドゥアール マネオデュッセイアクリスティアーナシェエラザードダフネハンス ゲーネバインホーム&ガーデン
バラ全般 8月終わりの開花状況 こんにちは、Rose Runnerです 8月が終わろうとしています 本来の姿を取り戻してきた花たち 秋に向かって力を蓄えてくれていることを期待しつつ 庭に咲いている花たちの様子を記録しておきます ダフネ ... 2019.08.31 バラ全般エドゥアール マネクリスティアーナグリーンアイスシェエラザードダフネニュードーンハンス ゲーネバイン
アプリコットネクター 夏剪定待機中 こんにちは、Rose Runnerです 夏のピークも過ぎて 少しずつ秋に向かっています 今年も残暑が厳しいとの予報が出ていますが それでも、あの灼熱を何とか乗り越えひと段落 バラたちも季節の変化を感じてか ... 2019.08.29 アプリコットネクターバラ全般イリス ウェブ品種別ガブリエルダフネノヴァーリスラ フランス
アイスバーグ 梅雨の晴れ間とチュウレンジハバチ こんにちは、Rose Runnerです 梅雨真っ只中 おかげでうどんこ病のアイスバーグ 少し遠くから見ればいい感じです ←楽天へ こちらも葉っぱが白くなりがちなダフネ(花は完璧) ←楽天... 2019.07.15 アイスバーグバラ全般品種別イリス ウェブダフネ
バラ全般 挿し木しました こんにちは、Rose Runnerです 二番花の花がら切り真っ最中 せっかくなので、少し深めに切って挿し木にしました 挿し木によさそうな枝があまりなく、今日のところはこちらの3本 なんだかんだで1時間くらいは水に浸... 2019.07.13 バラ全般品種別シェエラザードダフネノヴァーリス
バラ全般 うどんこ病の襲来です こんにちは、Rose Runnerです 雨が続きます とうとう我が家にも「うどんこ病」がやってきました 昨晩帰宅して見回りをしていると、ダフネの先っぽの方が白くなっているのに気づきました ↓↓↓こういうところが白く... 2019.06.30 バラ全般品種別イリス ウェブエドゥアール マネシェエラザードダフネ