アイスバーグ 生育状況_2020.4.5 〜 その1 〜 こんにちは、Rose Runnerです まだまだ寒い日もありますが バラ達は5月の開花に向けて着々と成長を続けています 冬の剪定から2〜3ヶ月経った我が家の様子を記録しておきます ... 2020.04.06 アイスバーグアプリコットネクター品種別イリス ウェブガブリエル
品種別 ガブリエルの剪定 こんにちは、Rose Runnerです 2年目ロザリアンの剪定第5弾 今回は「ガブリエル」の剪定です ガブリエルはちょっと気難しい品種 昨年大苗で購入して初めての冬剪定で... 2020.01.26 品種別ガブリエル
アイスバーグ 夏剪定2019 〜その1〜 こんにちは、Rose Runnerです 夏と秋が行ったり来たりしています 9月上旬ということで 夏剪定の季節がやってきました 元気は葉っぱと見えない根っこを育てようと踏ん張った夏 結果はいろいろですが何とか乗... 2019.09.14 アイスバーグバラ全般ガブリエルノヴァーリスバーガンディアイスバーグラ フランスレイニーブルー
アプリコットネクター 夏剪定待機中 こんにちは、Rose Runnerです 夏のピークも過ぎて 少しずつ秋に向かっています 今年も残暑が厳しいとの予報が出ていますが それでも、あの灼熱を何とか乗り越えひと段落 バラたちも季節の変化を感じてか ... 2019.08.29 アプリコットネクターバラ全般品種別イリス ウェブガブリエルダフネノヴァーリスラ フランス
バラ全般 夏剪定に向けての施肥 こんにちは、Rose Runnerです 朝晩が涼しくなってきました いつまであの暑さは続くのかと思っていたら 季節はちゃんと動いています 今年は梅雨らしい梅雨と夏らしい夏 待ちに待った夏剪定まであと少しです ... 2019.08.23 バラ全般品種別イリス ウェブガブリエルバーガンディアイスバーグレイニーブルー
バラ全般 尺取り虫退治(アファームが効いた件) こんにちは、Rose Runnerです 尺取り虫(ホソオビアシブトクチバ)がどうにも止まりません オルトランを撒くと一時期落ち着くのですが効き目が薄れてくるとどこからかやってきて ちょっと油断するとせっかく出てき... 2019.08.05 バラ全般品種別ガブリエルグリーンアイスニュードーンペネロペホーム&ガーデンラ フランス
バラ全般 梅雨明け後の鉢増し こんにちは、Rose Runnerです 梅雨も明け、暑い日が続いています 夏剪定までの間は水やりがメインの日々 この暑さでバラたちもバテ気味でしょうか 品種によって成長具合も違ってきているようです 今... 2019.08.04 バラ全般品種別エドゥアール マネガブリエル
品種別 梅雨明け間近です(7月下旬の開花状況) こんにちは、Rose Runnerです もうすぐ梅雨明けです バラ栽培1年目 うどん粉病にビクビクしながらなんとか梅雨を乗り越えそうです 庭では二番花も終わりに近いです この後の暑さを考えると、秋まであまり咲... 2019.07.26 品種別ガブリエルグリーンアイスピエールドゥロンサールペネロペホーム&ガーデン
品種別 一輪のブルーバユー こんにちは、Rose Runnerです まだ幼い株のブルーバユー 摘蕾で株の充実を優先していますが 1つだけ見逃していた蕾があったので咲かせてみました 昨日は、雨に濡れていた蕾が 今日、立派に咲いてく... 2019.07.18 品種別イリス ウェブガブリエルブルーバユー
品種別 ガブリエル開花とスリップス対策 こんにちは、Rose Runnerです。 我が家のガブリエルが開花しました。 河本純子さん2008年作出の品種です。 バラの家での分類は「type4」 初心者の私にとってはちょっと手を出しづらい品種... 2019.06.23 品種別ガブリエル