アイスバーグ アイスバーグ 2020 こんにちは、Rose Runnerです 2020年のアイスバーグの開花記録です 昨年地植え移行組のアイスバーグ 一番花の蕾がバラゾウムシの被害に遭い花数が減ってしまいました 一昨年の一番花がとても素晴らしかったので... 2021.02.28 アイスバーグ品種別
アイスバーグ 生育状況_2020.4.5 〜 その1 〜 こんにちは、Rose Runnerです まだまだ寒い日もありますが バラ達は5月の開花に向けて着々と成長を続けています 冬の剪定から2〜3ヶ月経った我が家の様子を記録しておきます ... 2020.04.06 アイスバーグアプリコットネクター品種別イリス ウェブガブリエル
アイスバーグ アイスバーグの剪定 こんにちは、Rose Runnerです 2年目ロザリアンの剪定第9弾 今回は、フロリバンダ「アイスバーグ」の剪定です 殿堂入りの白バラ「アイスバーグ」 花の形としてはそれほど特徴のある感... 2020.02.12 アイスバーグ品種別
アイスバーグ 開花状況 〜2019.10〜 こんにちは、Rose Runnerです 秋バラ開花の時期になりました 台風対策で右往左往しながらも なんとか被害を最小限に抑えられました バラ達も秋空の下で気持ち良さそうに咲いています 小春日和の10月下旬 ... 2019.10.30 アイスバーグバラ全般イリス ウェブ品種別エドゥアール マネグルスアンアーヘンシェエラザードダフネバニラ ボニカハンス ゲーネバインブルーバユー
アイスバーグ 夏剪定2019 〜その1〜 こんにちは、Rose Runnerです 夏と秋が行ったり来たりしています 9月上旬ということで 夏剪定の季節がやってきました 元気は葉っぱと見えない根っこを育てようと踏ん張った夏 結果はいろいろですが何とか乗... 2019.09.14 アイスバーグバラ全般ガブリエルノヴァーリスバーガンディアイスバーグラ フランスレイニーブルー
アイスバーグ 梅雨の晴れ間とチュウレンジハバチ こんにちは、Rose Runnerです 梅雨真っ只中 おかげでうどんこ病のアイスバーグ 少し遠くから見ればいい感じです ←楽天へ こちらも葉っぱが白くなりがちなダフネ(花は完璧) ←楽天... 2019.07.15 アイスバーグバラ全般品種別イリス ウェブダフネ
アイスバーグ 二番花の開花状況 こんにちは、Rose Runner です 二番花が続々と開き始めました うまく剪定すれば、1つの株でも開花タイミングをずらすことができるようですが、その様な技術は持っていないので、わっと咲いて、わっと散りそうです それ... 2019.07.04 アイスバーグイリス ウェブ品種別エドゥアール マネオデュッセイアグリーンアイスシェエラザード
アイスバーグ バラ生活1年目の春 〜その1〜 こんにちは、Rose Runnerです。 バラを初めて1年目の春。 我が家でもたくさんのバラが咲いてくれました。 こまめにブログにアップしようと思っていたのですが、仕事に追われ帰宅してからパソコンに向かえず、気づけは一番... 2019.06.16 アイスバーグアプリコットネクターバラ全般オデュッセイアクリスティアーナシェエラザード
アイスバーグ 成長記録 2019.4.19 その1 こんにちは、Rose Runnerです。 4月19日現在のバラ達の様子です。 後々参考になるかと思いますので、画像と共に蕾の付き具合などを書いておきます。 ラ・フランス 蕾20個 樹高80cm コガネムシの... 2019.04.20 アイスバーグバラ全般アプリコットネクタークリスティアーナグルスアンアーヘンブルーバユーラ フランス
アイスバーグ アイスバーグ 2019.04 こんにちは、Rose Runnerです。 我が家のアイスバーグです。 1983年に殿堂入りした白バラ。 柔らかな枝は明るい色の葉を着けて風に揺れ、次々と花を咲かせます。寒くなると花色が少しピンクになります。 ... 2019.04.03 アイスバーグ品種別