新苗の蕾のその後

こんにちは、Rose Runnerです。

先日新苗で購入したグルスアンアーヘン。

新苗の育て方に則って蕾を取ったのですが、どうしても花の姿を見たかったので1つだけ残しておきました。

1週間ほど待って、蕾を少しでも大きくして取ります。

花瓶に入れて室内で様子を観察

そして、

1日目

2日目

3日目

4日目

はい、しっかりと咲いてくれました。

もっと白をイメージしていたのですが、全体的にうっすらピンク色。

気温の変化が花色に出てくる品種のようなので今の時期はこんな色なのでしょうか。

香りは「中香」とのことですが、何でしょう全く香りません。

これから秋までは蕾を取ってしまうので、次にこの姿を見られるのはずっと先になります。

苗の方も芽が出てきそうな雰囲気です。

これからの暑さにめげずに頑張ってね。


(追伸)開花から3日後の様子

まだ可愛らしくさいています。
開ききったらイメージ通りの白になりました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました