ノヴァーリスの剪定

こんにちはRose Runnerです

久しぶりの記事になります

1月に入って剪定シーズン真っ只中

バラ生活2年目の悩みながらの剪定を記録しておきます

第1弾はノヴァーリス

既に枝も赤くなり葉も落ちてきたので

剪定と植え替えを行います

剪定前の状態はこちら

半分くらいの高さを目安に切っていきます

まずは枯れ枝や成長しなかった枝から

次に一番悩ましい枝から取り掛かります

横に飛び出しているこの枝

バランス的に元から切ってしまおうか迷います

とは言っても経験も浅く思い切った剪定もできませんので残すことに

左側に伸びている2本はある程度太さもあるので元気そうな内芽の上で切ります

もう1本途中から出ている枝は少し元気が無さそうなので元から切りました

次はこちら

この枝はあまり太くないうえに内側を通っていますので

風通しを考えて切ってしまいます

続いてこのあたり

この辺は特に迷わず芽の向きを見ながらカット

こちらも同様に

最後はこちら

とりあえず完了です

ちょっと左側が長く感じるので微調整して完成

すっきりしました

続いて植え替えをします

鉢から取り出すと根っこはこんな感じ

まあまあ張ってます

土をほぐして8号から10号鉢に植え替えです

土はオリジナルブレンド

赤玉メインで馬糞堆肥と籾殻燻炭とピートモス

さらっと植え替えして完成です

以上、ノヴァーリスの剪定&植え替えでした

春に向けて成長が楽しみです

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました