こんにちは、RoseRunnerです。
通勤途中の桜は今日開花宣言しました。毎日着々と本格的な春が近づいています。
先日バラの本を買いました。
私は去年からバラを始めたのですが、植物とはいえ生き物を育てる訳なので、それなりにきちんと勉強してから始めようと思い、バラの苗を買う前には図書館で関連の本を読んだりしました。
まぁ、いくら知識があってもいざ目の前にバラがないとわからないことの方が多いような気がします。
1月に始めての冬剪定を行った時は、ハサミを持ってバラの前に座り痛感しました。
この本、4月からスタートして毎月の栽培のポイントがまとめられていますので、初心者の私がこれからの1シーズンを乗り越えるためのサポート役に、ちょうどいいような気がします。
ちなみに4月は苗の選び方などが書いてありました。
バラの栽培を始めて半年で11鉢になってしまっている私には禁断の内容です。
コメント