こんにちは、Rose Runnerです。
4月19日現在のバラ達の様子です。
後々参考になるかと思いますので、画像と共に蕾の付き具合などを書いておきます。
ラ・フランス

蕾20個 樹高80cm
コガネムシの影響は今の所感じられません
葉の色が緑色に変わってきました
ブルーバユー

こちらの蕾は控えめの2つ 樹高55cm
まだ子供なのでこんなものでしょうか
蕾が付きそうにない枝がちらほらあります
ブラインドってこういう状態?
ミニバラ(品種不明)

樹高35cm
蕾らしいものがたくさん出てきました
ミニバラもちゃんと冬剪定しておきました
しっかり答えてくれています
アプリコットネクター

蕾13個程度 樹高90cm
それぞれの枝にきちんと付いてます
けっこう成長が早い感じがします
クリスティアーナ

15個程付いています 樹高75cm
何年か経ってから伸びるタイプ
成長期に入ってくれたでしょうか
グルスアンアーヘン

先日購入した新苗 樹高45cm
1つだけ残した蕾もすこし膨らんでいるような気がします
もうすぐ取ってしまいますが
アイスバーグ

蕾20個 樹高45cm
他の鉢に比べるとまだ蕾が小さいです
でもいっぱい咲きそう
今日はここまで、残りは次回に書きます
コメント