開花宣言!

こんにちは、Rose Runnerです。

我が家でも、バラが咲き出しました。

冬から春先の地味な作業がとうとう報われます。

連休後半から暖かくなったので、今週一気に庭がザワついています。

ラ・フランス

これが一番早かったです。

かなり時間を掛けてゆっくり蕾がふくらんできたのですが、ここへ来て競うように咲き出しました。

スリップスが少しいます。(対策検討中)

シェエラザード

ロサオリ三姉妹で最初に咲いたのはシェエラザードでした。

初めて香りを嗅ぎました。

確かに強香。

いい香りなので近くを通る度に香りを嗅いでいます。

名無しのバラ

品種不能の名無しのバラも咲きました。

初めて見る姿。

アプリコットだったのねって感じです。

なんか、素敵です。

香りはそれほど強くないですが、いい香り。

残念ながら私の経験が浅くて、香りの種類までは表現できません。

アプリコット ネクター

こちらは、もうちょっとです。

この記事を書いている間にもどんどん開いてきています。

ブルーバユー

まだ、若い株なので蕾が2つしか付いていない貴重な姿。

今年大きく育てて来春に期待ですね。

オデュッセイア

こちらも、もうちょっとです。

この土日で咲いてくれそう。

さっそく、いくつか切り花にして部屋に飾りました。

リビングがカラフルになりました。

1週間の仕事の疲れが癒されます。


今日はエムダイファーを散布しました。

初めて使用したのですが、薬剤が乾いた跡が葉っぱに白く残っています。

これって正解なのでしょうか?

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました