夏剪定に向けての施肥

こんにちは、Rose Runnerです

朝晩が涼しくなってきました

いつまであの暑さは続くのかと思っていたら

季節はちゃんと動いています

今年は梅雨らしい梅雨と夏らしい夏

待ちに待った夏剪定まであと少しです

いったいいくつの蕾に謝ったか

もうすぐ好きに咲かせてあげられます

その前に、もう一歩体力を蓄えていただくため肥料をあげました

私が使用しているのは、「有機化成肥料」と「バラの家のIB肥料」です

今回は「有機化成肥料」を使用します

8号鉢で一握り程度

↓こんな感じで「大きくなれ」と祈りながらあげます

一応土はうっすら被せています

一握りの量といっても、スコップであげているのでかなり雑です

去年の夏剪定は9月5日でした

と言っても、その時はまだ1鉢しかなかった

それが1年後の今では29鉢にまで増えちゃいました
(初心者にしては増やしすぎ)

なので、実質本格的な夏剪定は今年が初めてです

これでバラ生活1年目が終わります


↓庭でちょっとだけ咲いているバラたちです↓

レイニーブルーが「おい、どうした?」って色で咲いています
ショッキングオレンジの「イリスウェブ」
秋にはいい色出してね
「ガブリエル」は相変わらず清楚
開花タイミングを考え中の「バーガンディアイスバーグ」

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村


薔薇(バラ)ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました